【徹底解説】ハイアットリージェンシー東京|アンバサダースイートを解説

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート

この記事では、ハイアットリージェンシー東京の客室「アンバサダースイート」の内装やアメニティ、サービスについて解説していきます。

ハイアットリージェンシー東京でのホテルステイはブログ記事やYoutubeでも公開しているので、こちらもぜひご覧ください。


このブログについて

ホテル暮らしをしてきたアラサー夫婦が、「ホテルをもっと手軽にもっと楽しむ」をテーマに、ホテルの宿泊レポートやお得に宿泊するための情報を発信中!ぜひInstagramやYoutubeもフォローください!


目次

チェックインから客室へ

ハイアットリージェンシー東京_クラブフロア

チェックインを終え、客室へ。スイートのあるクラブフロア9階は、通常フロアとは一線を画す、高級感溢れる雰囲気。
ハイアットリージェンシー東京は国内の高級ホテルとしては珍しく、6~9階の低層階がクラブフロア、10~26階が通常フロアとなっています。

ハイアットリージェンシー東京_クラブフロア

全体的にトーンダウンしたフロアは、様々なオブジェや間接照明によって演出されており、細かな作りこみや配線等を除けば、ラグジュアリーホテルにも劣らぬ上質感を感じます。

ハイアットリージェンシー東京_クラブフロア

当初はアトリウムスイート(80㎡)を予約していたのですが、ハイアット上級会員資格「グローバリスト」の特典を受け、さらに上位のアンバサダースイート(112㎡)にアップグレード。まさかのご厚意に感謝しかありません…

ハイアットリージェンシー東京_クラブフロア

こちらはリージェンシークラブラウンジのちょうど反対側に位置するエリアですが、1フロアで片側3部屋しかないという贅沢な構造に驚きを隠せません。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

38,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

42,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • 0と5の付く日の予約がおすすめ

41,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ハイアットの実績を貯めるならこれ

宿泊したのはアンバサダースイート

ハイアットリージェンシー東京の客室は様々ですが、アンバサダースイートはホテル内で2番目に広い客室。
他にも実際に宿泊した解説記事を公開しているので、ぜひご覧ください。

カテゴリ客室名 (ベッドタイプ)広さ解説記事
スイートプレジデンシャルスイート (ツイン)115㎡
アンバサダースイート (ツイン)112㎡部屋の詳細をみる
ディプロマットスイート (キング)92㎡
アトリウムスイート (キング)80㎡
リージェンシースイート (キング)71㎡
リージェンシー
エグゼクティブスイート (キング)
70㎡
クラブフロアクラブデラックス (キング)50㎡
クラブデラックスコーナー (キング)40㎡
クラブ (キング / ツイン)35㎡
スタンダードビューデラックスルーム
(キング / ツイン)
33㎡部屋の詳細をみる
ビュールーム
(キング / ツイン)
33㎡
ゲストルーム
(キング / ツイン)
28㎡
ゲストルーム
(キング / ツイン)
24㎡

リビング

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート

客室に足を踏み入れると、エグゼクティブデスクを中心に配した112㎡という圧倒的な広さを誇る空間、そして東京都庁が目前に迫るダイナミックな眺望が飛び込みます。

シンプルそして重厚感あふれる空間

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート

客室全体はリビング、ベッドルーム、バスルームがつながった非常にシンプルな構成で、それゆえに客室の圧倒的な広さや天井の高さが際立って感じられる空間。
インテリア抜きでも入った瞬間に圧倒される、魅力溢れる客室です。

客室内は円形のダイニングテーブルの他、周囲にソファーを配したセンターテーブル等を備えており、7~8名程でも利用できそうな余裕ある空間づくりで、パーティー等の様々な用途での利用が期待できます。

客室の魅力の一つである、エグゼクティブデスク。
リビング奥に堂々と配置され、背景には東京都庁や新宿中央公園、パークハイアット東京等を望む、非常に贅沢なワークスペースとなっています。

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート_眺望

厚みと奥行きある天板、そして右手に収納棚を備えたデスクは非常に扱いやすく、作業も捗ります。
後ろのシェードはボタン一つで開閉可能なため、多少時間がかかりますが、プライバシー面も気になることはありません。

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート

個人的には夜間の雰囲気も好みで、ハイアットらしいダークブラウンなテイストが生かされた演出。間接照明やストライプの色合いが絶妙にマッチし、エグゼクティブ感溢れる様子に変化します。

カトラリーの用意・機能面はイマイチな部分も

客室中央に配置されたカウンターにはコーヒーメーカーやケトル、カトラリー等を収納。
用意されているカトラリーは通常フロアと同じもので、マグカップと紙コップのみ。このあたりで手を抜いてしまうのは少々残念な気がします。

収納力の高いクローゼットも魅力

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート_クローゼット

ウォークインクローゼットはエントランス、バスルームの両方からアクセス可能。
バッゲージラックは広さも十分で、小型の衣装棚を複数備えており、収納力も十分。片側は長物衣類でも邪魔にならない高さを備えているので、使い勝手もよいです。

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート_クローゼット

スイートルームのクローゼットは他多く見てきましたが、アクセス・使い勝手両面で理想形のように感じます。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

38,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

42,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • 0と5の付く日の予約がおすすめ

41,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ハイアットの実績を貯めるならこれ

ベッドルーム

ベッドルームは、リビングとほぼ同等の奥行きを持つ贅沢な構造ながら、そのデザインは非常にシンプル。

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート_ベッドルーム

ベッドボードも直線のラインが入っているのみで、照明具含め、リビングに対してどこか物足りなさを感じてしまいます。

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート_ベッドルーム

ベッドルームにはオットマン付きのチェアと小さなテーブルもあります。
ラグマットのテイストに合わせているのは素敵なのですが、もう少々重厚感・高級感あるインテリアだと良かったような気がします。

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート_ベッドルーム_バルコニー

ベッドルーム脇には、リビングからアクセスできるバルコニーがあります。
出られないか試してみましたが、鍵がかかっているようで入れませんが、使えるのであれば、客室の大きな魅力になりそうです。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

38,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

42,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • 0と5の付く日の予約がおすすめ

41,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ハイアットの実績を貯めるならこれ

バスルーム

ハイアットリージェンシー東京_バスルーム

シンプルなベッドルームから一変し、バスルームは荒々しい素材と、艶のあるきめ細かな模様の素材、その両方を組み合わせた、上質感漂うハイアットらしい空間。

重厚感溢れる魅力のバスルーム

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート_バスルーム

巨大な1枚鏡は高級感のみならず、その使いやすさも秀逸。
室内の洗面器が一台のみなのが気になるところではありますが、天板を広く使えるという点では良いかもしれません。

ハイアットリージェンシー東京_バスルーム

石材を積み上げたかのような壁面に、その一部分が照明となっている、こだわり溢れるバスルーム。照明は明るさを調整でき、非常にムーディーな空間に仕立て上げることも可能です。

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート_バスルーム

バスルーム内は、シャワーブースと一体になったスタイル。そしてバスタブの大きさから決して広くはないものの、テレビや台座も備えており、ユーティリティ面では十分な印象があります。
見た目に反してお湯の出るスピードも早く、準備に時間がかかることもありません。

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート_バスルーム

トイレはエントランスとバスルームの2つにあります。
こちらは石造りの内観に隠れ家的な様子も感じられ、個人的に好みのテイストで 満足度も高かったです。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

38,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

42,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • 0と5の付く日の予約がおすすめ

41,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ハイアットの実績を貯めるならこれ

アメニティ

バスアメニティはREN

ハイアットリージェンシー東京_スイート_バスアメニティ_REN

気になるバスアメニティは、ロンドンのオーガニックコスメブランド、REN。
グレープフルーツや、ほのかにピオニーを感じる、清涼感・清潔感溢れる香りが特徴的です。

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート_アメニティ

その他シャワーキャップやシェーバー等のアメニティは基本的なものは揃っており、いずれもビニールのパッキングがされ、革製の小物入れに収納されています。
ドライヤーは特にこだわりはなさそうで、Panasonic製の通常モデルのようです。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

38,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

42,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • 0と5の付く日の予約がおすすめ

41,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ハイアットの実績を貯めるならこれ

リージェンシークラブラウンジ

ハイアットリージェンシー東京_リージェンシークラブラウンジ

スイートもしくはクラブフロア宿泊者は、コンシェルジュサービスやフードサービスなど、特別なサービスが提供されるリージェンシークラブラウンジを利用できます。詳細は以下の記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。

ハイアットリージェンシー東京の料金・お得なプラン

ハイアットリージェンシー東京_料金・お得なプラン

ハイアットリージェンシー東京は一休のタイムセールでの予約が最安で宿泊できます。
各予約サイトの金額目安は以下のようになっています。※時期によって大きく変動があります


スクロールできます
一休.com_ロゴ

38,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

42,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • 0と5の付く日の予約がおすすめ

41,000円/泊~

  • 大人2名 素泊まり
  • ハイアットの実績を貯めるならこれ

ハイアットリージェンシー東京_アンバサダースイート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

ホテルが好きすぎて3年間ホテル暮らしをしていたアラサー夫婦。ホテルとバーとお酒が大好物。「ホテルをもっと手軽に、もっと楽しんでほしい」そんな思いでこのサイトを立ち上げました!
持っているホテル会員資格は...ハイアット グローバリスト、マリオット チタンエリート、ヒルトン ダイアモンド、IHG ダイアモンド、一休 ダイアモンド

目次