
この記事では、シャングリラ東京の客室「ホライゾンクラブデラックス」の内装やアメニティ、サービスについて解説していきます。
シャングリラ東京でのホテルステイはブログ記事でも公開しているので、こちらもぜひご覧ください。


ホテル暮らしをしてきたアラサー夫婦が、「ホテルをもっと手軽にもっと楽しむ」をテーマに、ホテルの宿泊レポートやお得に宿泊するための情報を発信中!ぜひInstagramやYoutubeもフォローください!
チェックインから客室へ

クラブラウンジにアクセス可能な「クラブフロア」は、ホテル最上部の35~37階にあります。客室フロアは香港系ホテルらしい、どこかエキゾチックさを感じさせる内装で、とてもエレガント。

今回はホテル36階、東京 八重洲方面の客室に滞在。エレベーターホールから客室までのアプローチも素敵で、シャングリ・ラの世界観が余すことなく表現されています。

91,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- ポイント即時利用で最安宿泊

110,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- 0と5の付く日の予約がおすすめ

130,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- 公式限定プランも
宿泊したのはホライゾンクラブデラックス
今回の宿泊で選んだのはクラブラウンジ「ホライゾンクラブラウンジ」を利用できるお部屋。
他にも実際に宿泊した解説記事を公開しているので、ぜひご覧ください。
リビング / ベッドルーム

客室に入ると、シャンパンゴールドの大理石、そして朱色の木材を基調とした、エレガントな空間が広がります。客室の構成に新しさはないものの、色合いの美しい煌びやかな客室です。
美しくエレガントな客室

50㎡の広々とした客室は、インパクトあるベッドボードを配したベッド、ゆったりとしたデイベッド、デスク、テレビ、小物置き、クローゼットなどで構成されています。

ベッドはシーリーベッドの最上級ブランド「スターンズ&フォスター」を採用しており、滑らかなシーツは肌触りよく、寝心地も抜群。


シーツの白色と、ベッドの赤い木材、壁材とのコントラストがハイセンスな空間に仕上がっています。
近未来的な東京 八重洲ビュー

大人一人が寝ころべるほど、ゆったりとしたデイベッド。その先には、東京 八重洲方面、日本橋方面、湾岸エリアのビル群が広がります。

客室自体が高層階なので、東京であってもこれだけの開放感を誇ります。
ちなみに”インペリアルガーデンビュー”と名の付く客室では、皇居や富士山、東京駅を見渡すことができます。

近未来的な夜景も必見。港区周辺の高級ホテルと比較してダイナミックさはないものの、こちらの方がより遠方までを見渡せる眺望となっています。
デザインにもこだわったユーティリティ


ベッド両脇のナイトテーブルは非常に質感がよく、上品な杢目とレザーの組み合わせが美しいです。また、USB給電と照明、レース・カーテンの調整を行うことのできるパネルが備え付けられています。

楕円型のデスクは木材とレザーの組み合わせで、高級感・重厚感があります。デスク脇にはコンセントが用意されていたりと、デスクワークにも配慮されています。

ベッド前には、ミニバー、ハンガー付き小物置、移動式のバッゲージラックも配置されています。とくに小物置は便利で、上段のカップにアクセサリーや時計、ハンガーにジャケットと、使い勝手が良いです。




ミニバーにはワイングラスを含むカトラリー一式や、紅茶、緑茶、ほうじ茶などのティーパックが用意されています。
ドリンクもありますが、こちらは有料。

91,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- ポイント即時利用で最安宿泊

110,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- 0と5の付く日の予約がおすすめ

130,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- 公式限定プランも
バスルーム

大理石の天板にライトアップされた大きな鏡と、バスルーム前の洗面台付近も豪華。右手はトイレとなっており、室内からバスルームのブラインドを開け閉めできるパネルも配置されています。
豪華絢爛なバスルーム

ベージュ色の石材で構成されたバスルームは、洗い場を広めに確保した空間となっており、高級感と機能性を両立させています。シャッターを下ろせるため、ベッドルームからのプライバシーも確保できます。

バスタブは大きくはないものの、体のラインに沿った丸みのあるデザインでリラックスできます。黒い大理石とのコントラストも、とても美しく、見ているだけで楽しめます。

洗い場は他の高級ホテルの客室よりも広くとられてあり、非常に快適。シャワーはレインシャワーとハンドシャワーで、操作もシンプル、そして水圧も十分にあります。

91,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- ポイント即時利用で最安宿泊

110,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- 0と5の付く日の予約がおすすめ

130,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- 公式限定プランも
アメニティ
バスアメニティはモルトンブラウン

バスアメニティはLE LABOのEDITIONオリジナル仕様ボトル。アーモンドや紅茶を彷彿とさせる上品な甘い香りで、異国にいるかのような非日常的な雰囲気に包まれます。
バスタイムがさらに充実するバスアメニティ


シャングリ・ラ東京のバスルームは他高級ホテルと比べて、ちょっとしたアメニティが充実しています。例えばバストレーやバスピロー、泡立てやすいタオルなど、バスタイムがより快適になる工夫が随所に感じられます。
充実したアメニティも魅力

化粧品セットの入ったポートが用意されているのはシャングリ・ラ東京ならでは(もちろん持ち帰りOK)。

そのほか、ハミガキセット、髭剃りセット、シャワーキャップ、くしなどの基本的なアメニティは全て洗面台に収納されています。

ドライヤーは、SNSでも話題の「レプロナイザー」。乾かすだけでしっとりと髪に艶が出る仕上がりは、美容系インフルエンサーの中でよく取り上げられているのもうなずけます。

91,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- ポイント即時利用で最安宿泊

110,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- 0と5の付く日の予約がおすすめ

130,000円/泊~
- 食事なし部屋のみ
- 公式限定プランも
ホライゾンクラブラウンジ

この客室では、コンシェルジュサービスや1日4回のフードプレゼンテーションなど、特別なサービスが提供されるホライゾンクラブラウンジを利用できます。詳細は以下の記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。
