【宿泊記】パレスホテル東京|品格溢れる国内最高峰の5つ星ホテル

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

Forbes Travel Guideで連続5つ星を獲得し、まさしく国内ホテル最高峰ともいえる「パレスホテル東京」。

最も期待値が高く、宿泊を楽しみにしていたホテルの一つでもあります。その魅力をできる限り堪能するため、今回はスイートルームを確保。こだわりと品格溢れる、その様子をご紹介していきます。

今回紹介するホテルステイの様子はYoutubeでも公開しているので、こちらもぜひご覧ください。


このブログについて

ホテル暮らしをしてきたアラサー夫婦が、「ホテルをもっと手軽にもっと楽しむ」をテーマに、ホテルの宿泊レポートやお得に宿泊するための情報を発信中!ぜひInstagramやYoutubeもフォローください!


目次

パレスホテル東京にチェックイン

パレスホテル東京

ホテルに到着すると、ベテランのドアマンによる対応に安心感を覚えます。
名前を伝えると、自然かつ非常にスムーズな流れで19階クラブラウンジでのチェックインに案内していただきました。

パレスホテル東京

ほのかにユーカリや柑橘類といったクリーンな香りにつつまれたロビーには、日本画や墨画を模したコンテンポラリーなアートが展示され、非常に洗練された、そして趣のある佇まい。

パレスホテル東京

また、ロビーのガラス面からは皇居周辺の草木が見て取れ、落ち着いたアースカラーで構成されたその空間と非常に高いレベルで調和しています…

パレスホテル東京

他ホテルと比べても類を見ない、圧倒的な品格とどこか心温まる穏やかさを併せ持つその空間は、あらゆる感覚を満足させる、まさにホテルステイの醍醐味として個人的に定義する”上質な体験”そのものであるように感じます。

パレスホテル東京

クラブラウンジでは、ローズハーブティーやシャンパンのウェルカムドリンクと「ザ・ギンザ」のアメニティをいただき、手続きへ。到着時にラウンジ内の利用客はおらず、非常に優雅なチェックインとなりました。

クラブラウンジの様子については、後ほど詳しくご紹介していきます。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

68,000円/泊~

  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

72,000円/泊~

  • 0と5の付く日の予約でポイントUP

客室|エグゼクティブスイート

パレスホテル東京

クラブラウンジでの手続きを済ませ、客室のある20階へ。エレベーターを降りた先は、シンプルながら清潔感と気品溢れる上質な空間に、客室への期待も高まります。

リビング

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

客室は、オリーブやベージュ、淡いゴールド色で構成された、温かみあるデザインに、それを損なわないシンプルなインテリア…贅沢に確保されたバルコニーからは皇居御苑の木々や空の様子が感じられ、穏やかでエレガントな空間。そんなパレスホテルの客室からは、ひと際上品で清潔感ある印象を受けます。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

パレスホテルオリジナルの雑誌が用意されていたり、テレビの音響機器にはM’s Systemの高級スピーカーを採用したりと、至る所でこだわりを感じさせます。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

バルコニー付近には、部屋の内外に円形テーブルがそれぞれ用意されており、アメニティのお茶やスナックとともに、その眺望を贅沢に楽しむことができます。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

眼下には、和田倉噴水公園や皇居外苑の自然が広がり、大都会の中心とは思えないほど、穏やかな朝。この日は雨でしたが、霧の向こうに建ち並ぶビル群からは、どこか幻想的な様子も感じられ、その非日常的な体験は、満足度の高い印象的な1シーンとなりました。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

日が落ちると、徐々にビル群に光が灯り、東京らしい顔を見せ始めます。正面には東京タワー、右手には国会議事堂といった東京を象徴する建物がライトアップされる様子も見て取れ、瞬く間に都会的な雰囲気へと移り変わります。

ドリンクバーももちろん充実していますが、ウイスキー「響」やジン「六」など、様々な国産のスピリッツを取り揃えている点が特徴的。(いずれもオプションで追加費用が発生します。ちなみに、響は4万円程度…)

ベッドルーム

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

広々としたベッドルームには、リビングルームから続く眺めの良いバルコニーや大型テレビ、ウォークインクローゼットを備え、美しさと機能性を兼ね備えた空間となっています。

特にバルコニーは非常に広く、まるで海外のリゾート地であるかのように錯覚してしまいます。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

シートは艶やかで肌触りは抜群。正面のテレビを鑑賞しつつ、ベッドでくつろぐ瞬間は快適そのもので、時間がたつことを忘れてしまうほど。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

ベッド両脇には、各種照明のオンオフやレース・カーテンの開閉を行うことのできるボタンや、コンセントに加え、BOSEのBluetoothスピーカー、加湿器等を備えています。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

ベッドルーム脇にはウォークインクローゼットを備えており、バッゲージラックは固定型で、ハンガーはどれも重厚感があり数も十分。また、木製シューキーパー(大小2種類)やシューケアグッズがある点は珍しく、パレスホテルらしいこだわりを感じさせます。

バスルーム

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

リビング・ベッドルームより一段と明るく、石材を中心として構成された空間。
鏡やガラスを全面に押し出しつつも、適度な植栽や木材のアクセントが非常に高いレベルで調和しているように思います。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

こういった細かなデザインはシャープな印象のものに統一されており、バスルーム全体の上質な雰囲気を演出しているように感じます。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

バスタブとシャワーブースが一体となったバスルームは、非常にシンプルながら、美しく、そして機能的。

バスタブは体のラインにフィットするようなデザインで、見た目以上に広々と感じます。

アメニティ

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート_ウェルカムアメニティ

ウェルカムアメニティにはいちごやマカロンが用意されていますが、最も印象的であったのは、さりげなく添えられていたメッセージカード。名前入りのメッセージには、総支配人様からの手書き(風?!)のサインも添えられており、非常に温かい気持ちになりました。

そして気になるバスアメニティは、英国のオーガニックブランド「bamford」のGeranium Collection。その名の通り、ゼラニウムやペパーミントを主体とした清涼感・リラックス感のある香りで、自然と客室のに馴染み、さりげなくも、より落ち着きある空間を演出します。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート_バスアメニティ

また、ドライヤーはレプロナイザーを採用しており、スキンケアグッズ一式が取り揃えてあるなど、バスアメニティ全般は非常に充実している印象です。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート_バスアメニティ

その他ハミガキセット、シェービングセット、くし、マウスウォッシュ等、基本的なグッズは全て取り揃えてあり、パレスホテルのロゴ入りパッケージに綺麗に収納されています。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

68,000円/泊~

  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

72,000円/泊~

  • 0と5の付く日の予約でポイントUP

パレスホテル東京のクラブラウンジ

パレスホテル東京_クラブラウンジ

パレスホテル東京では、クラブルームもしくはスイートルームに宿泊すると、ホテル19階のクラブラウンジを利用することができます。

アフタヌーンティー

パレスホテル東京_クラブラウンジ

ティータイムには、2段のティースタンドに色鮮やかなマカロンや、ショートケーキ、オペラ、マンゴーゼリーなどが綺麗に並びます。

ドリンクは数種類の紅茶の他に、シャンパン「ローラン・ペリエ」も頂けるのが嬉しいポイント。チェックインはこちらのラウンジで行われるため、手続き後、すぐにアフタヌーンティーを楽しむことができました。

イブニングカナッペ

カクテルタイムでは、様々な料理をコース形式で提供していただけるため、ボリューム感も十分な内容となっています。

前菜は、各種チーズやサラミ、冷製タパス、オリーブ、ナッツ等々。ドリンクのシャンパンと共に乾杯し、充実したカクテルタイムを楽しみます。

パレスホテル東京_クラブラウンジ

前菜の後は、暖かいお料理の一式がプレートとして提供されます。どれも手が込んだ内容で美味しく、サービス全体を通じて、クラブラウンジの力の入れように驚きを隠せません。

また、ドリンクも非常に充実しています。カウンターには、響、山崎、白州、知多といった国産ウイスキー、ジャパニーズクラフトリキュール「奏」、クラフトジン「ROKU」、白桃、柚子、抹茶、桜の国産リキュール等が並び、その充実度は他ホテルと比べても、トップクラスの印象があります。

パレスホテル東京_クラブラウンジ

これらのドリンクは、選んでいるとスタッフの方がすぐ声をかけてくれ、グラスに用意して席まで運んできてもらえます。サービス全般として、非常に丁寧ながら、そういった素晴らしさを全面に押し出さず、心地よい距離感で満足度も高いです。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

68,000円/泊~

  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

72,000円/泊~

  • 0と5の付く日の予約でポイントUP

パレスホテル東京の朝食|グランドキッチン

朝食はクラブラウンジが利用できないため、オールデイダイニング「グランドキッチン」にて。

パレスホテル東京_グランドキッチン_朝食

天井が高く、大きな窓から自然光が差し込む店内は、開放感抜群。暖色の間接照明が優しく照らす装飾品は、非常に洗練された印象で、どれも魅せ方が素晴らしく気分も上がります。

パレスホテル東京_グランドキッチン_朝食

メニューは、今回もアメリカンブレックファストを選択。スモークサーモンのサラダ、フルーツの盛り合わせとメインの卵料理、ベーカリーとドリンクのセットです。朝から野菜とフルーツをたっぷりと摂れるのは嬉しいところ。

また、大理石のカウンターには自由に頂けるヨーグルトやシリアル等もあり、非常にヘルシーなメニューとなっています。

パレスホテル東京_グランドキッチン_朝食

卵料理は、スクランブルエッグとオムレツを注文。
スクランブルエッグはふわふわで優しい味わいが印象的。

オムレツはハムやチーズ、オニオン、マッシュルーム、トマトがぎっしりで具沢山…!やはり一流ホテルのオムレツはどこも完成度が高く、パレスホテルのそれは、シンプルだからこそプロの腕が特に光っている気もします。

パレスホテル東京_グランドキッチン_朝食

サービス面での印象として、スタッフの方は物腰が柔らかく、親しみやすい雰囲気があります。また、外国人スタッフの方も見受けられ、海外からの多くの賓客をもてなししてきた、パレスホテルの強みをまた一つ感じました。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

68,000円/泊~

  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

72,000円/泊~

  • 0と5の付く日の予約でポイントUP

チェックアウト

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

チェックアウト前にお茶を淹れ、宿泊中の思い出を振り返りつつ、バルコニーでのちょっとしたひと時を過ごします。

今回の滞在で、あらゆる点でこだわり抜かれた素晴らしいホテルであることを再認識し、連続5ツ星である所以が理解できた様に思います。千代田スイートやテラススイート等々…まだまだ新しい体験に満ちたホテルでもあるため、近いうちにまた泊まろう、そんな思いでこのホテルを後にしました。

パレスホテル東京の料金・お得なプラン

一休のタイムセールでの予約が最安で宿泊できます。
各予約サイトの金額目安は以下のようになっています。※時期によって大きく変動があります


スクロールできます
一休.com_ロゴ

68,000円/泊~

  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

72,000円/泊~

  • 0と5の付く日の予約でポイントUP

一休ダイヤモンド会員であれば特典も豊富。
一休は国内高級ホテルであれば最安プランが多いので、ぜひ会員ランクを上げておきたいところです。

パレスホテル東京_エグゼクティブスイート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

ホテルが好きすぎて3年間ホテル暮らしをしていたアラサー夫婦。ホテルとバーとお酒が大好物。「ホテルをもっと手軽に、もっと楽しんでほしい」そんな思いでこのサイトを立ち上げました!
持っているホテル会員資格は...ハイアット グローバリスト、マリオット チタンエリート、ヒルトン ダイアモンド、IHG ダイアモンド、一休 ダイアモンド

目次