ブログ運営者をご紹介|発信をはじめたきっかけ|お仕事の連絡先について

はじめまして!ENOHARU(えのはる)です!

本ブログやSNSの運営を行っている私たちENOHARU(えのはる)について、改めて自己紹介をしたいと思います。

この記事でわかること
  • このブログの運営者「ENOHARUは何者か
  • ホテルについて発信しようと思った「課題感・発信のきっかけ
  • ブログやSNSの発信を通じて「伝えたいこと
目次

発信をはじめたきっかけ

プロフィールに入る前に、まずは発信のきっかけから…!

運営者がホテル宿泊を趣味にし始めたのは2020年ごろ。

いざホテルに宿泊しようとホテル情報を検索してみると、PRやアフィリエイト目的ばかりで、本当に必要な情報が少ないと感じていました…

よく見かける発信への違和感…
  • 泊まってもいないホテル紹介(アフィリエイト目的)ばかりで、宿泊した一次情報が少ない
  • お得に泊まることが目的になっていて、ホテルそのものの魅力が伝わってこない
  • クレジットカードの勧誘が多く、結果としてマリオットやヒルトン系ホテルの発信ばかり

AI検索の代替によって上記のような広告ありきの情報は淘汰されていくことが予想されています。

そんな中でも「実際に宿泊して感じたことをシェアしていきたい」そんな気持ちで発信を始めました。

運営者のプロフィール

ホテル・バー好きアラサー夫婦が運営

このブログは東京都在住のアラサー夫婦で運営しており、20代のころからホテルに関する発信を続けてきました。

ENO

こんにちは。夫のENO(えの)です!

こんな人
  • こだわり強めな放浪人
  • これ!と決めたら全力疾走
  • 16性格診断はENTJ(指揮官型)
  • ホテルが好きすぎて3年間ホテル暮らし
  • ウイスキーとワインを愛する
  • 本業は外資系企業のマネジメント職
HARU

はじめまして!妻のHARU(はる)です!

こんな人
  • ポジティブ思考な愛犬家
  • だいぶ男前で素はズボラなタイプ
  • 16性格診断はENFJ(主人公型)
  • 大の犬好き、旅行も好き
  • 日本酒とワインが好きな酒豪
  • 本業は”ザ・JTC”な企業の会社員

ふたりの共通の趣味は旅行とホテル巡りで、同棲前はコロナ禍でホテルが安かったこともあり国内外のホテルを転々としながらホテル暮らしを満喫していました。

夏はニセコ、冬は沖縄と悠々自適な生活でした笑

東京のハイアットリージェンシーやグランドハイアットには特にお世話になりました!

旅の目的は「ホテルを楽しむ」

ヒルトンインペリアルドゥブロブニク_客室_エグゼクティブ オーシャンビュー

旅行先では、基本的にホテルから一歩も出ずにホテルそのものを存分に楽しむスタイルです。

都市型ホテルも好きですが、リゾートでゆっくりするのが一番好きです!

楽しむポイントは様々
  • 季節ごとに変わるロビーの装花
  • こだわり抜かれた客室のインテリア
  • 自然を感じるテラス付きの客室
  • 日常を忘れさせるスパ・大浴場
  • ホテルごとに特徴の出る朝食

などなど

あくまで旅の目的は「より良いホテルをより楽しむ」。

とはいえ私たちは富裕層ではないため、旅費削減にはLCCを利用したり、ホテルを存分に楽しむためのクレジットカード選びも欠かせません。

いわゆる「マイルでお得旅」みたいなものは目的にしていません!

所有しているホテル会員資格は多数

リッツカールトン日光_客室_中禅寺湖ビュースイート

ホテルが好きすぎるあまり、ここ数年間は複数のホテル上級会員資格を維持してきています。

直近のホテル会員資格
  • 2023年:ハイアット グローバリスト、マリオット プラチナ
  • 2024年:ハイアット グローバリスト、マリオット チタン、ヒルトン ダイアモンド、IHG プラチナ、一休 ダイアモンド
  • 2025年:ハイアット グローバリスト、マリオット チタン、IHG プラチナ、一休 ダイアモンド

中でも比較的品質が安定しているハイアットは一番好き!

上級会員となることで、スイートのアップグレードや朝食無料など、様々な恩恵を受けてきました。

とはいえ、近年はホテル上級会員が増え過ぎた影響で恩恵が少なくなってきているので、2026年からは必要なものに絞っていこうと思っています。

ブランドに縛られないホテル選びをしたい

アマルフィ_ホテルサンタカタリーナ_朝食
ホテルサンタカテリーナの朝食

バンコクのザ・サイアムやアマルフィのホテルサンタカテリーナ、パリのル・ムーリスなど、世界にはマリオットやヒルトンといったブランド以外にも素晴らしいホテルがたくさんあります。

ホテル上級会員資格は保持しているものの、できるだけホテルブランドに縛られず、心がときめくホテルを選ぶようにしています。

「お得」を目的にするとどうしてもホテルブランドは限定しちゃうよね…

ホテルの非日常感を自宅に

ホテルが好きすぎるあまり「自宅もホテルみたいにしよう」と思い立ち、2024年、ついに東京で注文住宅を建てることに…!

これまで宿泊してきた、好きなホテルの要素を詰め込みました!

自宅のコンセプトは「ホテルライクなバーのあるコートハウス」。

実際に住友林業と家づくりをした経験を活かし、家づくりについての情報をまとめたブログ「ENOHARU HOUSE」も公開しているので、気になる方はぜひご覧ください!

このブログで伝えたいこと

One Suite THE GRAND(ワンスイート ザ・グランド)_プール

このブログでは、「ホテルをもっと手軽にもっと楽しむ」をコンセプトに、国内外・ホテルブランド問わず、良いと思ったホテルの宿泊記やお得に楽しむための情報を厳選してシェアしていきます。

このブログのこだわりポイント
  • ホテルブランドを限定しない「心がときめくホテルの紹介
  • 実際にホテル宿泊して感じた「リアルな宿泊記
  • ホテル巡りを「よりお得により楽しむための情報

また、InstagramやYoutubeでも発信をしており、Instagramではよりフォトジェニックな写真を厳選して「ホテルの魅力」をお届けしています。

Youtubeは現在方向性を模索中ですが、「ホテルの滞在の様子」をvlog形式でお届けしています。

お仕事に関する連絡先

ENOHARU HOTEL REPORTSでは企業様からの案件を承っております。

メール(enoharus.hotel.reports@gmail.com)もしくはInstagramのDM(@enoharu.house)宛てにご連絡ください。

また、以下はこれまでいただいた案件の一部ご紹介になります。

これまでいただいた案件例
  • テレビ番組への映像の提供
  • 旅行系メディアへの寄稿、映像の提供
  • 一棟貸しヴィラ・宿泊施設の宿泊&PR
  • 旅行系アフィリエイト記事の作成
  • 旅行系SNSアカウントの運営代行

などなど

さいごに

世界には自分たちが知らない素敵なホテルとの出会いが数えきれないほど眠っています。

国内旅行であっても宿泊費用が高騰しがちな昨今ですが、私たちの発信や体験を通じて、少しでも宿泊先選びの一助になったら嬉しいです!

お得に泊まるには…?

よりお得にホテルを楽しむためにはクレジットカード選びが必須!

以下の記事で、実際に使ってお得だったクレカをまとめているので、ぜひチェックください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

ホテルが好きすぎて3年間ホテル暮らしをしていたアラサー夫婦。ホテルとバーとお酒が大好物。「ホテルをもっと手軽に、もっと楽しんでほしい」そんな思いでこのサイトを立ち上げました!
持っているホテル会員資格は...ハイアット グローバリスト、マリオット チタンエリート、ヒルトン ダイアモンド、IHG ダイアモンド、一休 ダイアモンド

目次