【宿泊記】ホテル椿山荘東京|東京とは思えない、自然豊かな庭園の中に佇むホテル

ホテル椿山荘東京

国内ホテル新御三家として、他ホテルには見られない、歴史ある庭園を備える、「ホテル椿山荘 東京」。その四季折々な庭園の様子を楽しみたく庭園側のスイートルームを確保。週末の気分転換も兼ね、こちらのホテルにお邪魔しました。

今回紹介するホテルステイの様子はYoutubeでも公開しているので、こちらもぜひご覧ください。


このブログについて

ホテル暮らしをしてきたアラサー夫婦が、「ホテルをもっと手軽にもっと楽しむ」をテーマに、ホテルの宿泊レポートやお得に宿泊するための情報を発信中!ぜひInstagramやYoutubeもフォローください!


目次

プリンスパークタワー東京にチェックイン

ホテル椿山荘東京

ホテル椿山荘東京は、最寄り駅の中心地から離れ、入り組んだ住宅地の中にひっそりと佇んでいます。その敷地は想像以上に広く、特に正門からフロントまでの広々とした作りは魅力的。

ホテル椿山荘東京

今回もタクシーで向かいましたが、敷地内はどこか別荘地を彷彿とさせる雰囲気があり、チェックインまでの間に、都会の喧騒を忘れさせる穏やかな空間に引き込まれます。

ホテル椿山荘東京

また、スタッフは皆様、ベテラン感ある方達で、安心感と温かみのある対応が非常に好印象でした。まさに、休日のリラクゼーションとして最適なホテルではないかと思います。

ホテル椿山荘東京

深いグリーン色の大理石で構成された空間には、その歴史を感じさせる様々な調度品が展示され、非常に重厚感ある佇まい。

ホテル椿山荘東京

一方で、フロント正面に大きく縁どられた窓からは、庭園の豊かな自然が広がり、ぬくもり溢れる唯一無二な世界観を創り出しています。

ホテル椿山荘東京

シャンデリアや花器、展示棚といった、その空間を構成する要素はどれもが細部まで作り込まれており、様々な発見があると共に、非常に心が満たされる思いでした。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

43,000円/泊~

  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

51,000円/泊~

  • 0と5の付く日の予約でポイントUP

客室|プライムエグゼクティブスイート

ホテル椿山荘東京

今回の客室は、60平米の広さがあり、快適に過ごすことのできる「プライムエグゼクティブスイート」。シティビューと庭園ビューがありますが、客室でゆったりと庭園を楽しみたく、後者を選択しました。

リビング

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

エグゼクティブスイートの内装は、クラシック/モダンの2種類がありますが、こちらは”クラシック”の様子。

客室全体の構成は標準的ながら、カーテンやラグマット、デスク、照明具といったインテリアはどれも凝っており、ヨーロピアンクラシックなエレガントさを感じさせます。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

センターテーブルを囲むように配置されたソファーは適度な厚みが心地よく、また数も多いため、ファミリーでの利用にも十分に対応できそうです。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

色鮮やかな陶器の照明具や花柄ジャガード生地のカーテンなど、こだわり溢れるインテリアに囲まれ、その非日常的な空間に満足度も高いです。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

デスク前に大きく縁取られた窓からは、ホテル椿山荘を代表する日本庭園が一面に広がります。この日は天気も良く、青空と庭園のコントラストが非常に美しく、記憶に残る1シーンとなりました。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

リビング、ベッドルームの窓からは、庭園を象徴する「三重塔」等、それら全てを見渡すことができます。庭園は時と共に様子を変えていき、その眺望を楽しんでいると、時間を忘れてしまいそうになります。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

また、朝と夜で15分ずつ出現する「大雲海」も最高のポジションで楽しむことができます。幻想的なその眺望は、ホテルステイならではの満足度の高い体験となりました。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

デスク脇にはコンセント×2、USB×1、有線LAN×1を備えています。もう少々ポートが欲しい気もしますが、必要最低限で、忙しいを日常を忘れさせてくれる気もします。

クローゼットはエントランス脇に設置されており、両サイドからの開け閉めが可能です。鏡も多いため、身支度の際は重宝します。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

クローゼットにはハンガーが8つ、サテンハンガーが4つあります。アイロン一式も揃えられているため、中期の滞在にも対応できそう。なお、バッゲージラックは固定型ではなく設置型のため、大型のスーツケースを利用する際は注意が必要です。

ベッドルーム

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

こちらはベッドルームの様子。清潔感ある真っ白なシーツに、和模様のベッドスローが映え、より落ち着いた雰囲気を創り出します。

また、こちらからもリビングルームと同じく、庭園の様子を存分に楽しむことができます。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

ベッド脇には、リビングルームと同じく、コンセントや照明やカーテンの開閉を行うことのできるボタンを備えたパネルが取り付けられており、部屋の雰囲気を損なわないデザインとなっています。

バスルーム

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート_バスルーム

バスルームは、バスタブとシャワールームが別になっており、トイレも別室のタイプ。シャワールームは使い勝手に賛否両論がありますが、こちらはバスタブの真横にあるため、床が濡れる心配もありません。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート_バスルーム

空間は大理石調のアイボリー色で統一されており、よりリラックスした気持ちでバスタイムを楽しむことができます。

シャワーブースはハンドシャワーのみとシンプルな構成で、水圧は若干弱いような気もするので注意が必要です。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート_バスルーム

バスタブもホテルで見かける通常のものながら、スマホ等を置いておけるスペースが縁に確保されているもの嬉しいところ。

アメニティ

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート_バスアメニティ

バスアメニティは、おなじみL’OCCITANEの「シトラスヴァーベナ」。レモンやハーブ、グレープフルーツを基調とした、フレッシュ感・清潔感ある香り。同じL’OCCITANEの「MER&MISTRAL」や「JASMIN&BERGAMOTE」ほど濃縮された香りではないため、個人的には万人受けしやすく、肌に馴染む印象もあります。

その他ハミガキセット、シェービングセット、くし、マウスウォッシュ等、基本的なグッズは全て取り揃えてあります。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

43,000円/泊~

  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

51,000円/泊~

  • 0と5の付く日の予約でポイントUP

ホテル椿山荘東京の庭園

ホテル椿山荘東京_庭園

部屋からの眺めがあまりに素晴らしいので、実際に庭園を歩き、豊かな自然と雲海の迫力を体感してみます。

ホテル椿山荘東京_庭園

起伏ある庭園には様々な花や植物が植えられ、水の音が心地よく響く滝や、鯉が優雅に泳ぐ池泉、荘厳な雰囲気の三重塔など見どころ満載。

ホテル椿山荘東京_庭園

時間帯により表情を大きく変える様子を見るため、1日に何度も足を運びたくなってしまう、そんな魅力があります。

ホテル椿山荘東京_庭園

日中から夜にかけて、何度も出現する雲海ですが見所は特に朝と夜に行われる「大雲海」。

厚みのある雲海が広大な庭園のほとんどを覆い尽くす光景は、息をのむ程幻想的な美しさがあります。

ホテル椿山荘東京_庭園

夜間は庭園全体がライトアップされ、どこか異国に来たかのような、不思議な感覚に包まれました。


スクロールできます
一休.com_ロゴ

43,000円/泊~

  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

51,000円/泊~

  • 0と5の付く日の予約でポイントUP

ホテル椿山荘東京の朝食|イルテアトロ

朝食は3階の「イルテアトロ」にて。ちなみに、朝食付のプランでルームサービスを希望の場合は追加料金がかかるので、注意が必要です。

ホテル椿山荘東京_朝食_イルテアトロ

朝食は洋食、和食のセットメニューのどちらかから選択できますが、その他パンケーキや単品の卵料理などアラカルトメニューも充実しています。

セットメニューと同様の金額までは、アラカルトを組み合わせての注文でも良いのだとか。柔軟でゲストに寄り添ったスタイルはさすがです。

ホテル椿山荘東京_朝食_イルテアトロ

今回は和食をチョイス。2段のお重のような器にはメインの魚料理や小鉢、香の物が入っています。

その他にも明太子や茄子、とろろ、昆布など好物が沢山詰まっていて、朝からテンションが上がってしまいました!


スクロールできます
一休.com_ロゴ

43,000円/泊~

  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

51,000円/泊~

  • 0と5の付く日の予約でポイントUP

チェックアウト

ホテル椿山荘東京

チェックアウト前に庭園を散策し、手続きへ。今回の滞在で日々の疲れが癒され、素晴らしいステイケーションとなりました。

ホテル椿山荘東京には、全部屋和室の”和室スイート(83平米)”や、庭園・三重塔を望むジャグジーを備える”ビューバススイート(93平米)”、圧倒的な広さを誇る”インペリアルスイート(280平米)”等々、他ホテルには見られない、個性あふれるスイートルームが存在します…次は別の客室を楽しんでみたい、そんな思いでこのホテルを後にしました。

ホテル椿山荘東京の料金・お得なプラン

一休のタイムセールでの予約が最安で宿泊できます。
各予約サイトの金額目安は以下のようになっています。※時期によって大きく変動があります


スクロールできます
一休.com_ロゴ

43,000円/泊~

  • ポイント即時利用で最安宿泊
楽天トラベル_ロゴ

51,000円/泊~

  • 0と5の付く日の予約でポイントUP

一休ダイヤモンド会員であれば特典も豊富。
一休は国内高級ホテルであれば最安プランが多いので、ぜひ会員ランクを上げておきたいところです。

ホテル椿山荘東京_プライムエグゼクティブスイート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

ホテルが好きすぎて3年間ホテル暮らしをしていたアラサー夫婦。ホテルとバーとお酒が大好物。「ホテルをもっと手軽に、もっと楽しんでほしい」そんな思いでこのサイトを立ち上げました!
持っているホテル会員資格は...ハイアット グローバリスト、マリオット チタンエリート、ヒルトン ダイアモンド、IHG ダイアモンド、一休 ダイアモンド

目次