
この記事では、フォーシーズンズホテル東京大手町の客室「エグゼクティブスイート」の内装やアメニティ、サービスについて解説していきます。
フォーシーズンズ東京大手町でのホテルステイはブログ記事やYoutubeでも公開しているので、こちらもぜひご覧ください。


ホテル暮らしをしてきたアラサー夫婦が、「ホテルをもっと手軽にもっと楽しむ」をテーマに、ホテルの宿泊レポートやお得に宿泊するための情報を発信中!ぜひInstagramやYoutubeもフォローください!
チェックインから客室へ

今回の長期滞在では、67㎡のエグゼクティブスイートに宿泊。
チェックインを終え、客室フロアに向かいます。

フォーシーズンズホテル東京大手町のスイートルームはどれも魅力的ですが、一番人気はワンランク上のフォーシーズンズスイート(76㎡)とのこと。パノラミックビューの開放感溢れるリビング・ベッドルームのデザインが特徴で、スタッフさんもイチオシの客室でとても気になります。

112,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- ポイント即時利用で最安宿泊

123,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- 0と5の付く日の予約がおすすめ

131,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- 早期予約プランがおすすめ
宿泊したのはエグゼクティブスイート
エグゼクティブスイートは34階の皇居御苑側にのみ位置し、デザイン性と、使い勝手の良さを誇る客室。
他にも実際に宿泊した解説記事を公開しているので、ぜひご覧ください。
カテゴリ | 客室名 (ベッドタイプ) | 広さ | 解説記事 |
---|---|---|---|
スイート | インペリアルスイート (キング) | 283㎡ | |
2ベッドルーム大手町スイート (キング) | 162㎡ | ||
パノラミックスイート (キング) | 100㎡ | ||
プレミアスイート (キング) | 81㎡ | ||
フォーシーズンズスイート (キング) | 71㎡ | ||
エグゼクティブスイート (キング) | 67㎡ | 部屋の詳細をみる | |
スタンダード | スタジオルーム (キング) | 61㎡ | 部屋の詳細をみる |
デラックスルーム シティビュー (キング / ツイン) | 50~54㎡ | ||
デラックスルーム 皇居御苑ビュー (キング / ツイン) | 50~54㎡ | 部屋の詳細をみる | |
スーペリアルーム シティビュー (キング / ツイン) | 49㎡ | ||
スーペリアルーム 皇居御苑ビュー (キング / ツイン) | 49㎡ |
リビング / ベッドルーム
上品かつラグジュアリーな空間づくり

エグゼクティブスイートは、シックなアースカラーを基調としながらも、鮮やかなアートや植栽の数々に彩られ、モダンなラグジュアリーさと上品さを両立させた素晴らしい空間。

スイートルームとしては、他ホテルと比べて決して広くはないものの、ビューバスやウォークインクローゼットが広く確保された設計となっており、その狭さを感じさせません。
ダイナミックな眺望も魅力

リビングルームからベッドルームまで一面に縁取られた窓からは、東京のスカイラインを背景に皇居御苑の緑がダイナミックに広がり、いつ見ても高揚してしまいます。
ベッドルーム

ベッドルームは、デラックスルームのデザインと大きな変更点はありませんが、やはり煌びやかな空間はいつ見ても新鮮。
絶妙な間接照明とラグマットのダイナミックな模様が織りなす様子には圧倒されてしまいます。
ベッドの目の前に広がるパノラミックビュー

ベッドの目の前に眺望が広がるのは、スタジオルームやスイートルームならでは。
特に朝方は、起床後すぐに清々しい朝の様子を感じられ、気分も上がります。

リビングルームと同じく、その眺望も素晴らしいです。
左手奥には東京タワーに続く虎ノ門、赤坂の街並みに国会議事堂、天気が良ければ雄大な富士の姿が。右手奥には新宿の街並みを背景に、武道館、皇居御苑を眺めることができます


皇居ビューのラグジュアリーホテルは、他にもパレスホテルやザ・ペニンシュラ、シャングリ・ラ ホテル、帝国ホテル等様々ですが、東京の街並みと合わせた皇居の情景は、こちらが最も美しい印象があります。
ウォークインクローゼット

フォーシーズンズホテル東京大手町のスイートでは、ウォークインクローゼットが完全な別室として設けられている点が特徴的。リビングルーム・ベッドルームどちらからでも繋がっており、アクセスも抜群に良いです。

室内は一面にミラーが配置され、ザ・ペニンシュラ東京のそれに並ぶ高級感を誇ります。
機能面においても、十分すぎるほどの収納棚にハンガー、そして広々と使えるバッゲージラックと、あらゆる点で一歩抜きん出ているように感じます。

112,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- ポイント即時利用で最安宿泊

123,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- 0と5の付く日の予約がおすすめ

131,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- 早期予約プランがおすすめ
バスルーム

バスルームのデザインも通常のデラックスルームと大きく変わりませんが、シャワーブースが別室で設けられているため、ガラスの仕切りがなく、さらに広々とした印象があります。
重厚感溢れる魅力のバスルーム

マットな質感のバスタブはこちらのホテルならではで、空間全体とのコントラストが非常に美しいです。
デラックスルームとは異なり、付近にサイドテーブルが設置されているため、スマホやドリンクを置いておけるのは非常に嬉しいところ。

こちらはバスルームからの眺望。ビューバスとしては決して窓の面積は広くないものの、やはり明るい時間帯の皇居ビューは格別です。

シャワーブースの有無については賛否両論ありますが、こちらはバスタブとの距離が遠く、少々使い勝手が悪いように感じます。
機能面に関しては、操作系もシンプルで扱いやすく、ハンドシャワー・レインシャワーの水圧も十分です。

112,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- ポイント即時利用で最安宿泊

123,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- 0と5の付く日の予約がおすすめ

131,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- 早期予約プランがおすすめ
アメニティ
バスアメニティはフレデリックマル

バスアメニティはフレデリック マルの「オード マグノリア」で、フレグランスも販売されている人気シリーズ。

その他ハミガキセット、シェービングセット、くし、マウスウォッシュ等、基本的なグッズは全て取り揃えてあり、シンプルな梱包と共に、綺麗に収納されています。
フォーシーズンズ東京大手町の料金・お得なプラン

フォーシーズンズ東京大手町は一休のタイムセールでの予約が最安で宿泊できます。
各予約サイトの金額目安は以下のようになっています。※時期によって大きく変動があります

112,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- ポイント即時利用で最安宿泊

123,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- 0と5の付く日の予約がおすすめ

131,000円/泊~
- 大人2名 素泊まり
- 早期予約プランがおすすめ

一休ダイヤモンド会員であれば特典も豊富。
一休は国内高級ホテルであれば最安が多いので、ぜひ会員ランクを上げておきたいところです